[showwhatsnew]

ファンアートのページ②

その他

ファンアートはSNSへの投稿を推奨されている方のは応援の意味で投稿させていただく事が多いのですが、そうでない場合は作家様にお渡しして終わりにさせていただいてます。自分の作品ならまだしもFAをSNSへ投稿するのはかなりの勇気が必要なのと、ご本人様が楽しんでいただければそれでいいかなと思ってます。

――――――――――――――――――――――――――

2025.01.13 久々に更新しました 

――――――――――――――――――――――――――



NEW! 沢ところさん

埼玉にある所沢の魅力を紹介されているVTuberさんです。個人で活動されているとのことです。

「FA描きますね」的な話をかなり前からご本人様にさせていただいていたのですがSNSへ投稿されているFAがみなさんお上手なのでなかなか描きづらいなと思いいつの間にか数か月は経ってしまってました。

昨年12月16日に所沢警察署の犯罪抑止広報大使に就任されたのでこのタイミングで描かなければまたずるずる日が経ってしまうと思い描かせていただいたのが下のイラストです。

こんなじっくりパトカーや制服見たのは初めてでした。制服の色もどのくらいのにするかでめちゃ悩んでこうなりました。
そういえば警察のマーク(旭日章)はなんとなくそのまま描くのが憚られてちょっと変えました。委嘱状のところに警察署の名前も当然ながら入っているのですが同様の理由で書いてません。

背景と名前を外したイラストです。

「#いらすところ」のタグでいろんな方がX(他もあるのかも)にてFAを投稿されています。そのどれもがとても素敵で個性あふれる作品が多く新年早々に投稿されたのもめちゃくちゃすごかったです。

、所沢は大学時代からご縁のある場所で思い出もものすごくたくさんあります。
偶然ところさんを知ったのが2023年11月~12月くらいだったように思います。「沢ところ=所沢?」みたいな。活動を知るにつれ多才で行動力がものすごい方だというのが少しずつ分かってきました。そしてなによりお人柄がとても素敵な方なのでファンになる方も多いのだと思います。一人になった今でも1~2か月に1回ほど行っているのですが、色々変化も感じられて楽しいです。ずっと活気のあるまま残っていてほしいなと思う場所なので今後もところさんの活動を陰ながら応援出来たらなと思っています。


みねこちゃん生誕祭に向けて

ここ2週間ほどバタバタしていたので全身は描いている余裕がないだろうなと上半身をメインに。本当はシール作りたかったんですがそこまで余裕がなかったです。


一旦胸のあたりまで書いたのですが、まとまりいいのはこの方がいいのかなということでぼかしました。

字を大きめに書いてごまかすスタイルです。



わっかとシール描き忘れていたのでようやく足しました。改めて描いたらわっか難しい。また練習しようと思います。


今見直したらひとつ前の画像と文章丸々消えちゃってました。誕生日用に描いたイラストなのでみねこちゃん生誕祭楽しみにしてますとかそんなこと書いてたような気がします。

配信も大盛況で盛り上がってましたが、一つ一つの作品をとても丁寧に紹介されてたのですごいと思いました。



コメント

タイトルとURLをコピーしました