今回は先日さん家祭りで購入してきましたモザ@ハッピー城さん(@moza_sss)のシールをご紹介します。
ずっと欲しかったシールも再版してくださったので欲しかったのは一気に購入させていただきました。
Gワールドプリズムセット

こちらは8枚セットで4,000円でした。
SP-01 グラビティ皇G

こちらがフルカラー皇Gの元となるキャラですね。
盾には大きくGの文字と頭にうさ耳が。

刷毛ソード?を振り下ろした軌跡がなんとも色鮮やか。4色出てますね。

分解されたから今この姿ってことなんでしょうかね。
SP-02 プリント姫

オークションでちょいちょい見かけるたび欲しいなと思っていたんですが、そこそこ高く毎回断念。
こうして手に入って感無量です。

めちゃくちゃかわいいですよね。プリント姫もうさ耳ですね。
衣装もセクシーでかつかわいい。

プリント姫も分怪されたんですね。
今回この辺りの流れもモザさんがツイッターにあげてくださっていたのでわかりやすかったです。
SP-03 春主シアン

春ということで桜満開。きれいですねー。

どっかのお奉行様みたいです。

各エリアを統治する主様という位置づけなんですね。
どっかで聞いたようなセリフも入ってます。
SP-04 夏主マゼンダ

今度は夏。ポーズがかっこいいですね。太陽の笑顔がめっちゃにこやかです。

いろんなポーズを見るたびすごいなーと思います。みなさんどうやって考えられるんでしょう?
蔓の部分がキラキラしていてとてもきれいです。

モモ色ブラシ!名前がかわいい。
SP-04? 夏主マゼンダ?

先ほどの健康的な姿とは打って変わって体が紫色になってます。何が起こったのでしょう。

太陽の顔もニコニコだったのがだいぶ表情が曇ってますね。
筆のところもびちょーってなってます。

このキャラだけ別バージョンがあるんですよね。何かきっかけでもあったんでしょうか。
うーん、気になります。
SP-05 秋主イエロー

額のYの文字が非常に目立つ秋の主。ゴーグルもかっこいいですね。
銀杏の葉っぱがちらほら舞っています。

お髭を生やしたダンディーなおじさまですね。目元もかっこいいです。
それぞれカラーテーマがあってそれにそって描かれているからより色がきれいに映えている気がします。

4色の主の力を皇Gに与えることで世界を元に戻せるようですね。
難解な文章でなくわかりやすく書かれていてとてもありがたいです。
SP-06 冬主キープレート

なんでこのキャラだけブラックでなくキープレートというのだろうと調べてみたんですが、読んでもいまいち理解できずでした。
ひとまず「CMYK」のKなんですね。

氷の表現がすごくかっこいいです。
主もイケメン。でもところどころ凍ってますね。

何やらこのキャラには大きな秘密があるんですかね。こういう設定読んでいてすごく楽しいです。
案内役 グラビット

グラビットは印刷会社のグラビティさんに資料請求した時に色んなパターンのシールをいただきました。なもんでこのキャラだけはたくさん持ってます。

親しみのある顔立ちのとてもかわいいキャラクターですよね。

「Gワールド」というもの自体が実はよくわかっていないのですが、グラビティさんが大いに関係しているんですかね。
SP-07 プリントクイーン

唯一前からずっと所持していたプリントクイーン。
なんとも箔がきれいで絵もたまらない魅力があります。

4色の色があちこちに広がっていて、でもきれいにまとまっていてすごい絵ですよね。
ごちゃごちゃっとしそうなのにとてもキレイ。
箔押しシールという事でここからはいろんな角度から写真撮ってみました。





四季は無事に元に戻ろうとしているところのようですね。
SP-07 プリントクイーン(ホロ)

プリントクイーンホロです。若干シールが反ってますがとてもきれいです。

この角度からだとスマホが映り込まないのでとても撮りやすいです。
それにしても色がとてもきれいです。

裏書は先ほどと一緒ですね。
動画撮ってみました。
SP-08 フルカラー皇G

輝き半端ないフルカラー皇Gです。色使いといいキャラクターといいめっちゃかっこいいです。

うさ耳は無くなっちゃいましたね。剣の4色がとても素敵ですね。きれい。
箔押しなのでまたたくさん撮ってみました。





Wってことは白ですかね。しかもここでマゼンダの名前。おかしくなったのが関係あるんでしょうか。
めちゃくちゃ気になります。
SP-08 フルカラー皇G(ホロ)

ホロがまためちゃくちゃ素敵なんです。

光をずらしてみると盾と剣がぐりぐり動きます。

裏書は同じですね。
SP-09 チャージクイーン

今回の新作で一番欲しかったチャージクイーン。
めっちゃきれいー。

色鮮やかですよね。箔押しのところもすごくきれい。
またたくさん撮ってみました。





プリントクイーンの前の姿ですね。こういう進化していく様をシールでみられるのすごく好きです。
なもんで、全部買う事が出来てめっちゃうれしかったです。
SP-09 チャージクイーン(ホロ)

ホロの輝きたるやまたすごいです。もう毎回同じ事ばかり書いてますが本当にきれい。

斜めに差し込んでいる光がまたきれいなんですよね。
そしてかなりセクシーな絵柄にもなってます。
めちゃくちゃきれいです。

裏書は同じですね。
シールで流れを追う①

こんな感じで4エリアの主がグラビティ皇Gに力を与えて下のフルカラー皇Gになりました。
モザさんがさん家祭り前にツイートされてて面白い!と思ってそのまま使わせていただきました。
シールで流れを追う②

プリント姫がフルカラーパワーチャージした姿がチャージクイーンで、そのチャージクイーンが虹金輝煌を照射した姿がプリントクイーンみたいです。
金霊ちゃん

釣銭なくぴったりお支払いするともらえますよというシールです。
当日私も釣銭無いよう代理購入分と自分の分を計算し封筒にお金を入れて持っていったのですが、残念ながら代理購入分の中で一つ売り切れていたものがありました。
そのためおつりが発生する形になってしまったのですが、結局いただけました。
レジのお姉さん(魔女っこれいさんでした!)に「釣銭無いよう用意してきたんですが、一つ売り切れてて釣銭出るようになっちゃいました」って言ったら「大丈夫ですよー。みなさんにお配りしてますので」って。神かと思いました。

かわいいですねぇ。無事にゲットできて本当に良かったです。

あふれ出る輝きいいですね。キンキラ笑顔が本当にかわいいです。
ファイリング

スカスカですが、エネルギーチャージのとかを参考にそのままの流れでファイリングしてます。
下の方は入れる場所がなくという感じです。

こちらも同様にその過程をそのままファイリングに使いました。
今回はGワールドシールをご紹介させていただきました。
箔押しやらホロやら素敵シールが盛りだくさんでした。少しでも魅力が伝わっていれば幸いです。
それでは今回はここまでとさせていただきます。
また次回見に来ていただけたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント