今回はエトセトランドさん(@etctoland)のエトセトランドをご紹介します。
干支をモチーフとしたシールでとても素敵です。
エトセトランド・第一弾
第一弾は子・丑・寅の三種。2022年4月18日に販売開始されました。
パッケージはこちら。3枚で1セットとなってます。

シールを取りだしたところ。

台紙の裏です。

表裏共にとても素敵なデザインですね。
01・ネズミコミコ

干支の一番目(子)。エトセトランドの顔ともいうべきキャラクターです。
フォークにチーズが刺さってとてもユニークな武器です。

ところどころにあるリボンがとてもかわいいですね。
来ている衣装も細かく描かれていてとても素敵ですね。

裏書には攻撃力などのパラーメーターが割り振られていますね。
02・フロルミルク

干支の二番目(丑)。頭の角と白と黒のまだら模様があちこちにみられます。
まさにうしですね。手には優雅にワインが。

こちらのキャラもリボンがたくさんついてますね。
手に持つ武器はかなり切れ味よさそうです。

各キャラごとに一言載ってますね。すごくシンプルでいい感じです。
03・トニーブラック

干支の三番目(寅)。手には何やら玉のようなものを持っています。

右側の方にうっすらと黄色く寅が描かれています。

裏書を見ると絵がはっきりとわかりますね。
雷系の技が得意なようです。
エトセトランド・第二弾

第二弾は卯・辰・巳の三種。2022年6月18日販売開始されました。
それに伴い第一弾も再版されました。
04・クィーンナイト

干支の四番目(卯)。全体的にとてもかわいいです。
実はこのキャラクターが発表されたときにこれはぜひとも欲しいと思い、持っていなかった第一弾も併せて買いました。

うさ耳と赤い目もかわいいですね。ポーズも素敵です。

キャロットブレード、なんとなくおいしそうです。
05・カイン&シン

干支の五番目(辰)。赤髪がとても印象的なお侍さん風キャラ。
なんとなくマンガ日本昔話を思い出してしまいました。


双子なんですね。
ということはどちらも人間や龍に変化できるんでしょうか。
06・マジョルカミミ

干支の六番目(巳)。紫色が非常に印象的で、占いが得意そうな雰囲気を醸し出しています。

手に水晶、杖には蛇もいて非常に神秘的に感じますね。

セリフからしてやはり占い師?
NEW! シルバー箔
01 ネズミコミコ

第一弾のネズミコミコのホログラムレインボー×星形シルバー箔
こちらも第二弾と同様2022年6月18日に販売開始されました。
キラキラしていてとてもきれいです。星がまたいいですね。

うちはリングライトで撮影していますのでどうしても輪っか状に光が見えてしまいます。

斜めからも撮ってみました。

裏書は第一弾のネズミコミコと同じですね。
02 フロルミルク

箔で見るとまたキャラクターの印象も変わりますね。



03 トニーブラック

ちょうど彼の必殺技が煌めいているような色味にも見えます。キラキラキレイ。



04 クィーンナイト

キラキラのクィーンナイトも素敵ですねぇ。

なんだか笑顔がより光っているように見える1枚です。


05 カイン&シン


夜空を2人で飛び回っているかのような色味になりました。青きれいです。

いい感じに光っている気がします。

06 マジョルカミミ

ポーズと相まって後ろから光が差し込んでいるかのように見えますね。

こちらはちょっと妖しい雰囲気も出てます。


ブーストシール

エトセトランドさんのシールはBOOTHにて販売されていまして、ブーストしたらこちらのシールをいただけました。
※時期によって変わってくる可能性ありです

緑背景もまた新鮮でいいですね。

ファイリング

最後にファイリングです。
出来ることならクィーンナイトをたくさん集めたい。

今回第一弾第二弾と箔バージョンをそれぞれ2セットずつ購入しましたので、ファイリングはこんな感じでやってみました。
2枚ずつあるとやっぱりいいですね。
NEW! エトセトランドさんのブログ
エトセトランドさんが新しくブログを開設されたとのことでそちらのリンクを張らせていただきます。
それぞれの作品に付き詳しく記載されていて各ページとても見応えのある素敵なブログです。
また、自作シールをお作りになってらっしゃる方にもとても参考になるのではと感じました。
私が多くを語るよりも是非こちらご覧になってみて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
さて今回はエトセトランドさんのエトセトランドをご紹介させていただきました。
残すところはあと半分の6キャラ?
どれも魅力的なシールばかりですので、これからの展開も非常に楽しみです。
エトセトランドさんのシールはBOOTHにて購入できますが、2022年6月21日現在すべて売り切れとなってました。
第二弾が販売されたときに第一弾も再販してくださいましたので、また過去弾も再販はされるのかなと思います。
それでは今回はここまでとさせていただきます。
また次回見に来ていただけたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント