今回はさん家祭りで入手したAGAWAさん(@agawawaga)のgrand world apart 03をご紹介いたします。
20枚セットでの購入だったのですが、ラスト3枚の時点で3種出ていないものがありコンプできるからはらはらしました。
最後の3枚から残り3種出たときはめちゃくちゃうれしかったです。
grand world apart 03

さん家祭りにて先行販売され12種あります。9月中にAGAWAさんのショップにて販売される予定だそうです。
#25 MOB-C4

GWAではおなじみのスーツを着た蛸みたいなキャラです。

ヌンチャク持ってますね。この素材のシール大好きです。ヘアラインシルバーだと思いますがめっちゃかっこいいです。

すごい勢いのある文ですね。テンポよく読み進んじゃいます。
#26 MOB-C5

珍しく目が二つあります。目のインパクトが強すぎてなんだか顔が二つあるようにも見えますよね。

見ようによってはガスマスクをつけている様にも見えなくもない・・・かな。

確かにそうだよね、ってなんだか納得してしまいました。とても素敵です。
#27 MOB-C6

名前のところがグラデかかっててきれいですね。

今までと異なり蜘蛛の形をしています。この武器だと戦うの大変そう。

個性あふれる言葉がつらなってます。
#28 Chibi-B1

鼻から連想すると豚っぽい?白いスーツに弓矢が何とも面白いです。

カラープリズムがすごくキレイですね。なんだかより凛々しく見えます。

最終的にはお亡くなりになっているみたいですが、励ましてくれているようですね。
#29 CHUBOSS-02

なんだか私にはバッファローマンにしか見えません。巨大な槍で貫かれたら痛そうです。

みなさんほぼポーズは一緒ですね。盾がちょっと豪華になっているような気もします。

刺さるときには刺さる言葉かなと。
#30 CHUBOSS-03

今度はフクロウでしょうか。目の感じも今までと全然違います。歯車好きなんですよねぇ。

シールに実際触るまでは最初気づきませんでした。

ちょいちょいみなさん前向きな言葉をかけてくれますよね。
ここから下の画像はこのシールの仕掛けを載せてます。

向かって左側がめくれるようになっているんですね。シールの表面触ってたらなんか凹凸があったんでそこで気付きました。
そしてめくったらこんなん出てきたんで面食らいました。うわーって。

これどうやってつくるんでしょう?すごいですよね。
ただ見た目はめっちゃ不気味です。
#31 八幡エルゼ

ここからしばらく女性キャラが続きます。赤い色と背景の模様が合わさってすごくかっこいいです。
あといつも一言入ってて面白いです。今回は「しらんけど」ですね。

なんかメラメラっとした感じでいいですよね。ポーズもかっこいい。

CHUBOSS-02の裏書の流れを汲んだかのような発言ですね。
#32 新浜ベルダ

なんだかゼルダみたいな名前ですね。武器と装備もそんな感じに見えてきました。
剣の部分がプリズム透けててめっちゃきれい。またまた「しらんけど」ですね。

巻き髪がかわいいです。やっぱり女の子の立ち方はこうですよね。

死んでしまったら元も子もないですからね。慎重にいきましょう。
#33 下貝塚リリ

これまたエフェクトがすごくかっこいい。

そして一言が「しらんのかい」笑っちゃいました。

女の子たちはみんな現実的ですね。
#34 上本郷ニカ

これ撮るのがめっちゃ難しかったです。もともとうまくは写らないのかも。

顔と背景と立体感があって実物はかなりすごかったです。写真には収まらないですね。

上本郷ニカは第2弾で出てくるキャラです。持っている武器なども違いますが何があったんでしょうね。
よく亡くなった人の分まで生きるなんて聞きますけど私はこの言葉あんまり好きじゃないです。
動画撮ってみたんですがどうも立体感に関してはあまり表現されていないように思います。
肉眼だとすごく立体的に見えるんですが、スマホ越しだとあんまりでした。
#35 マミ・エルマ

残りの2キャラは箔押し仕様です。また歯車が描かれていて素敵だなーと思います。

メカニックなんですかね。色々図面見て作ってそうです。

やっぱり光を当てない方が箔押しの部分がどこかわかりやすいですね。


なんだか怖い世の中になりそうです。スーパーレアシールって書いてありますね。
#36 アミ・エルマ

こちらのシールも箔押し仕様ですね。今回一番好きなシールです。

このシリーズで笑っているキャラはかなり珍しいですね。
何が計画通りなんでしょうか。



こちらもスーパーレアシールの記載があります。
一億総愚民化計画は嫌ですね。恐ろしい世の中です。
今回は20枚1セットという事で枚数が足らずまだちゃんとしたファイリングになってないため、後日完成したら掲載しようと思います。
2コンプか3コンプで完成としたいですね。AGAWAさんのショップで販売されるのを楽しみに待ちたいと思います。
そういえば、1弾2弾と続いていた数枚組み合わせて1つとなる合体シール的なものが3弾はありませんでしたね。
今回もあるかなとひそかに期待していたのですが。
それでは今回はここまでとさせていただきます。
また見に来ていただけたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント